■ コンテンツ
■ 占い四方山話し スカイプ |
■ 西洋占星術師 Kuni. Kawachi のプロフィール◇昭和25年 3月 富山県高岡市に生まれる 西洋占星術は奥が深い。私も勉強のスタートを始めたばかりという感がする。 知れば知るほど、まだまだ知りたいことが増える。 どこまで行っても勉強が待っているし、哲学を沿わせないと真理に到達できない様にも感じる。 だから、じっと考え込むこともある。時々、ふっと閃く。 惑星は七つでいいのだ、これこそが第一原理に成りえるのだと気付いたのは最近。 そのような気付きが常にあるくらいに勉強をしたい。
◆ 日々の心がけ
世の人々は、子供の火遊びが、大人の火遊びに原因があることを、まだまだ知らない。 子供の火遊びで家が焼けた・・・ なんて、公言できないことです。それは両親のどちらかや、祖父母の誰かの火遊びが原因です。 幸い私は、子供の火遊びを見て、ぞっとしてそれ以後はしないと心に誓いました。 これは占いではなく、世の中には法則が流れているよという真実を表すできごとです。 他にも、子供が寂しい思いをしていて、指を噛む、人形を抱いて寝る、タオルを離さない等々の行動は、親のどちらかが相手に対して寂しい思いを抱かせている時であり、両親の反省を促しています。 どちらかが寂しい思いをしている時に、その心を子供が演技しているものなのです。 それらの事柄は、子供を持たないと分からないかもしれません。西晋一郎という哲学博士は、結婚は何も本人の為にするわけでは無く、社会のためだと語られます。可能であれば、成長の為に必要なものなのです。たとえ子供ができなくとも、夫婦で長く生活を共にするということは、大変な努力を必要とします。簡単にできるということがあるなら、それは親が教えてくれたからと感謝すればいいことです。
|
日本の西洋占星術が大転換する時期に |